来る球を打ち返し続けた先に、なにがあるのか。

いろいろな目に遭いましたが去年車に跳ねられました!

今の自分。

こんばんは!

最近、仕事復帰しました!

事故から3ヶ月余り、ようやく仕事再開することができました。

同僚はあたたかく迎えてくれて、段階的に業務を元に戻していく様に気遣ってくれました。

ありがたい・・・

復帰の朝まで、

「嫌だなあ〜起きたくないな〜朝ドラ観て、あさイチで華大の朝ドラウケ観たいよ〜」

とか思っていたんですが。

会社に行って、私がいない間に進んだ時間と業務を見て、ああ遅れてしまった・・・

という気持ちもありました。

でもやっぱり

「また仕事できて嬉しい」

という気持ちが湧き上がってきました。

大卒で働き始めてから今に至るまで、ずっといろいろな形で働いてきました。

働くことはずっと私の人生の中にあって、かなりの時間を占めてきました。

仕事をすることは生きている限り当然であって、だから学校に通っていたことはあったけれど、妊娠・出産・育児以外で仕事をしていないことはなかったんですね。

だから今回事故でこんなに長い間お休みしたことは初めてで。

事故に遭った後

「私はまた働けるのだろうか?」

「仕事に戻れるのか?」

「こんなにめまいがひどくて、元に戻れるんだろうか?」

ずっと不安でした。

当然、検索しても私の骨折が完全に治るかなんて分からなかった。

このひどいめまいも、果たして生活に支障がないくらいに治るのか。

このブログで、事故について記して行きますが、先に今の段階での私の身体の状態は、

端的に言うと事故前の7、8割です。

足のリハビリはあと2ヶ月ほど続きますが、理学療法士の先生は

「完全には元に戻らないかな」

と仰っていました。

そうでしょうね・・・と思う私。

でも、9割くらいまでは頑張れば戻るそうです!

ドクター「正座はやめといて。できないと思うけど」

はい・・・。

ドクター「めまいはもう治らないので、今の状態に慣れてください」

ええ〜・・・

まあ仕方ないですね。

事故車みたいなもんかなと思います。

でも生きてるし、また仕事に戻れた。

宿題に苦しんでいる娘が

「もっと頭良く生まれたかった!」

ってよく言うんですけどね。それに対して私は

「今ある道具で戦っていくしかないの!」

って返すんです。

そう、今の自分で戦っていくしかない。

だから徐々に、無理せず。

でも少し足、痛いです〜

追記

帰宅して「ヴェラキッカ」大阪公演、宝塚博多座公演、宝塚大劇場バウホールの公演中止、

雪組スター・綾鳳華さんの退団発表を知りました。

でも公式の供給は止められてない。

今あるもので頑張る!!

 

 

鎌倉殿の13人 第4回「矢のゆくえ」

大河ドラマの一番古い記憶は「黄金の日日」。

今、娘が聞きましたら「草www」って言われちゃった・・・

父が好きだったので、日曜夜8時はいつも大河ドラマを観る時間でした。

子どもがまだおむつをつけていた2012年、歴史上の人物が「本当にこうだったかも」と思えた大河ドラマがきました。

「そんなにテレビ観たいの?」

と言われたことが離婚原因となった平清盛(ウソです)(ウソじゃないです)

 

2016年の真田丸

 

2017年「おんな城主 直虎」

 

2年続けて瞬きもできず、早・本・再放送を観ずにはおられない傑作が続き、

「こんなんじゃ、毎週身が持たない・・・」

となったところで一息つけ、「いだてん」は尻上がりに引き込まれ、「麒麟」にも惹きつけられ、「青天」も長閑に観ることができた後に来たのが三谷幸喜さんの「鎌倉殿」‼︎

新撰組!」「真田丸」を描いてくださった三谷さんの3度目の大河が面白くないはずはない!

第2回のラストでは鳥肌が立ちましたよ・・・!

ブログを始めたのが第1回を過ぎてからになってしまうのですが、途中からでも感想を書かせていただきます!

第4回「矢のゆくえ」

いよいよ佐殿が挙兵を決心し、佐殿の妻となった政子の北条氏も一族上げて盛り上がってきたのが前回。

小栗旬さん演じる義時の読みから勝算を得て、兵を集め、ついに源平の戦いの火蓋が切って落とされる今回。

義時、ムック本でこんなにカッコよく手を広げて「私が戦いをあやつってますよ」ドヤァ・・・的な感じですが↓

義時、振り回されてます!

今のところめっちゃ周りに振り回されています!

今回も、八重殿に振り回されています!

前妻・八重VS現妻・政子の対面からフェイドアウトするかな?と思った八重ですが、

俺たちのガッキー!をそんな簡単に逃すはずはない!

八重、大活躍ですよ!

私、弓道やっていたんですが、あそこまで遠くに矢を飛ばすとは・・・

さすが俺たちのガッキー!

伊東の娘だから父にチクッたよ、失敗したら佐殿ワンチャンより戻せるかもしれないって思っていたけれど、確実に殺すって言われて焦っただろうねえ、ガッキー。

私は、八重の旦那、気になりますね。

八重が北条に通じていることや、佐殿に未練があることなんかお見通しで大事な情報を八重に流してるのでは?・・・これから、なんかしてくれそうで楽しみです。

個人的に気になる俳優さんの宮澤エマさん演じる実衣(ムーミンのミイから三谷さんが名付けたとか)が「誰も教えてくれない、ないがしろ!」と訴えているところも気になります。

義時父は今回もキュート❤️

東武者の荒々しさと雑さと素朴さと、強かで大胆さが垣間見えるそのバランスが魅力的。

父上、挙兵にドキドキしながらも、政子の婿殿に命運を賭けてる。

源頼朝、伊豆で挙兵」

後世ではこう表されるこの一文でしかないが、八重がチクらなくても八重父・伊東の元には頼朝挙兵の密告が次々と寄せられているし、集まってくるのは老人を含めた10人、15人で周囲は様子見だし、鎧はみすぼらしいし(by宮沢りえ)襲っても祭りで館にいるのかいないのか分からないし、失敗したら多分佐殿の命はないだろうし。

中盤まで割と笑いを含めて来てるけど、実際ここで平氏か源氏どちらにつくのか、挙兵が成功するのか、紙一重だったという緊迫感がある。

乗るか反るか。

でもなんか楽観的?これはもし挙兵が失敗しても、殺されるのは佐殿だけで、北条は命までは取られないのかな?

毎回、政子の顔芸が見どころなんですが、今回は川向いから見ている八重に対して

「私、どうなるかわかりませんからね」

「どうなるかわかりませんからね」

大事なことだから、二度言いました・・・目がね、わろてないやん・・・(震え)

八重と姉上の板挟みになり、父上と兄上の脳筋具合に胃がキリキリした義時、

「坂東武者に頭を下げるなんて嫌だ!お前がやれ!」

と佐殿に噛みつかれてついにキレる。

義時の剣幕に押された佐殿、人たらし発動!それを見た義時の顔!

「挙兵前の頼朝が『お前だけを頼りにしてるぞ!』と坂東武者を口説いた」

というのがコレですね。

佐殿、めっちゃ大泉洋www

楽観的な脳筋な北条、臆病な人誑しの佐殿。

上手くハーモニーして出来たのが鎌倉幕府では???

しかし出陣できる人数が24人って、少な過ぎやしませんか?

ヤクザの出入り前出陣前に談笑する一群、佐殿が

「首を挙げて参れ!」

に武者らしい顔つきになり、ブチ上がる北条氏!

おっかなびっくり出陣し、ついに戦が始まる。

さすが源氏の棟梁・・・やる時はやる・・・って

え、佐殿は行かないの?

雅子の膝枕なの?

次回「兄との約束」、お楽しみに!

っていうか兄って誰?宗時?え?どうなっちゃうの?

今回も「早すぎませんか?」とかで笑かしてくるのに、終盤にかけてこの展開。

第1回からこのながれ、流石、三谷幸喜さん。

切って落とされた戦いの火蓋。

初戦の勝利の行方はいかに?!

ここまでに至る平氏がどうやってのし上がってきたか、ぜひこれを観てね!

(隙あらばゴリ押す海の底の民)

 

さ〜これから鬼滅と巨人にそなえます。

日曜夜は忙しいな⭐️

 

人生の休暇にしたこと 買い物リスト①

交通事故後の休職中、痛い痛いしか考えられない時期が終わって、ギプスをしながら、療養中何をしたらいいだろう、リストにあることをひとつひとつ、無理にならない程度でやり始めました。

大きな所では、両親の残した遺品のいろいろ、衣類などを実家から送ってきて自宅の和室を埋め尽くしているので、それをぽちぽち片付けました。

さて、他にやったことといえば、兼ねてから、買い換えようと思っていたけど検討しきれなくてそのままになっていたもののチョイスと購入を進められました。

自分で調べて、自分で決めて、どこで買うかも全て自分で決めなくてはならない、というのがわたしには結構負担で。

スマホをぽちぽちいじりながらいろいろなものを検討していても、最後の決め手にかけたり、住所を入れていて上手くいかなかったりして時間切れ、そのままになってるものがたくさんあって。新しいものを買ったら、古いものの処分も億劫だったりしてね。

今回、リスト化してピックアップして思い切ってポチる。もしくは店舗に赴く。

サクサク進めて買ったもの。

シャワーヘッド、テレビ台、スマホと料金プランの変更、スマホケース、アレクサとスイッチボット、リングフィットアドベンチャー、洗濯槽クリーナー。

そしてドライヤー。

私が使っていたのがなんと独身時代に買ったイオニティのくるくるドライヤー。

実に15年近く?使っていたんですが、最近異臭がするようになってきて。

姉からもらったドライヤーを使っていたのですが、子どもの髪がなんだか

麗子像みたいになってきちゃって。

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64410120/picture_pc_a76d095bf2e65fdf045cdbdf2fd787a8.jpg

娘の髪は多くて硬くて、でも茶色なのでまだ重く見えないんですが、このところ、

どうも、朝起きるとうちに麗子がいる・・・

みたいな感じになっちゃって。毎朝、クルクルドライヤーと霧吹き駆使して直してあげるの、

お母さん、ちょっと疲れちゃった・・・

シャンプーを工夫しても、なんだかうちの子、「しっとり」タイプを使うと「べっとり」に、

「さらさら」タイプを使うと「バッサバサ」になっちゃって・・・

これはシャンプーではどうにもならない・・・?もうすぐ中学生なのに、ギトギトヘアーじゃいじめられちゃう?

姉に相談したところ、

「うちはナノケア で乾かしてからダイソン、なんか自動に巻いてくれるやつ。

うちのJK巻まくってる。ナノケア 、いいよ〜!変わるよ〜!ちょっと高いけど、

毎日使うものだから

ナノケア ドライヤー推し。

最初は「スギ薬局の貯まったポイントで交換すればいいかな?」なんて思っていたけど、

うん、少し高くても、うちの麗子が少しでもサラッサラになれば・・・

そこでアマゾーン!

(↑違う)(でもいつもAmazonっていうとコレが頭に浮かんでしまう昭和のコドモ👧)

Amazonの口コミを参照し、お値段と鑑みて悩む、悩む。

ドライヤーに5桁出すなんて・・・と思いつつも、

でも15年ぶりに買うんだし毎日使うものだから1年365日使うとして5年使えば一年につき約2千円だし一日で換算すると・・・¥12じゃん!

しかも2,000円キャッシュバックキャンペーン中!(応募可能な購入期間は終了しました)↑

 

上位モデルは30,000円超え。

浸透レベルが違うらしい。

そしてレビューがすごく良い。多分違うんだろうねえ。

そこまでドライヤーに出せないな〜と思い、独身ひとり暮らしだったら「自分へのご褒美❤️」つって、迷わず買ってたんでしょうけど、今は私は子持ちの中年なので。

まあ次のモデルでいいや、うちの麗子は、と思い。

早速やってきた、NEWドライヤー。

産まれてこの方、新しいドライヤーを使ったことがない娘とドキドキしながら使ってみた。

お母さん、新しいドライヤーの匂いがする・・・そうね、これが新しいドライヤーの匂いなのよ、娘よ・・・スイッチ、オン!

お風呂上がりの娘の髪がなびきます。

大風量ですぐ!乾きます!すごいね!ボブヘアで3分くらい?

あっという間に乾きました。手触りがサッラサラ〜⭐️

麗子が、麗子が解消されてる!もうあなたは麗子じゃない!

良かった・・・もうこれで朝、麗子を発見して「ヒッ!」となることもない・・・

さて、次は私の番です。

そして説明書を見ながらなんぞこれ?って思ったスカルプモード。

地肌に優しいの?最近心なしか分け目が気になるお年頃なので・・・

「7割乾いたらスカルプモード」をやってみたところ。

なんだか髪の根元がツルツルする・・・そしてツヤツヤしてる・・・

ちゃんと乾かすと、朝になっても寝癖つきにくくなる。

ドライヤーが終わった直後は、水分が髪にとどまって、しっとりツヤツヤすることはあっても、朝になるとカッサカサだったんですが、朝になっても多少しっとり感は減りますが、これでシルクのナイトキャップなんてかぶった日には・・・

やっぱりナノケア は違う・・・

Amazonレビューに嘘はなかった・・・!

髪がツルツルする」というのは、ここまで生きてきて初めての感触。

長生きはするもんですねえ、歳をとって頭皮がツルツルすることがあっても、

髪がツルツルする日が来るなんて。

ツルツルしたことあります?自分の髪を触ってツルツルしたこと。

ちょっと感動して、QRL(クオリティ・オブ・ライフ、生活の質)がグン!と上がりましたよ。

それに私の頭、事故の時の傷が触ると痛いので、空気であっという間に乾いてキマってくれるとストレスがないんですよ。クルクルドライヤーだと、ブラシの歯の部分が当たると痛くて。いつもどっか痛いから、少しでも痛いのが減るとつらさが減る。

そして単純に、新しいものってなんかイイですよね・・・

目にするたびにちょっと嬉しい。(なんせ15年ぶりのドライヤーですし

(どんだけ乾いた生活してたの・・・)

身体は栄養摂らないと病気になるけど、心だって栄養摂らないと死にます。

これは今まで人生やってきて実感したこと。

人はパンのみに生くるものにあらず」とは、さすがイエス様、神の子ですな。

kotobank.jp

ナノケアドライヤー、いろいろなメーカーから出ていますので、もしあなたが

「私も麗子になってる!」

ということでしたら、ぜひ一度使ってみて欲しいです☺️

では、タカラヅカ・スカイステージで月組公演「鳳凰伝」で、超絶美形な月城さんでも拝見するとしますね・・・スカイステージは深夜2時半くらいまで、大量の美女しか出てこない番組を放送してくれて、誠にありがたいですね。

スカステでしか摂れない栄養がある・・・

www.tca-pictures.net

kageki.hankyu.co.jp

 

kageki.hankyu.co.jp

 

今日は良い日。

こんにちは。

今日はとても嬉しいことがありました。

4年前に更新したきり、いろいろゴタゴタしてログインパスワードを失念してしまい、その後IDさえ忘れてしまったブログがありまして。

2008年から綴ってきて、最後の記事が2008年6月なんです。

まさに30代の独身の婚活中から結婚、出産など人生の激動期の記録。

なんとかログインできないかと、相当格闘しましたが出来ず。

あれですね、10回失敗するとロックされてしまうのですよね。

結構あれで心折れてしまってほっといたんですよね・・・

今回の交通事故で休職中、痛い痛いの時期が過ぎて、ようやく少し移動できるようになってから、やることリストを作ってみました。

その中のひとつに、この「ログインしてブログを更新する」とありまして。

(登録してあるメアドから再設定すればいいじゃん!なんですが、実はこのメアドにログインするのにワンタイムパスワードを設定していて、よりによってこのパスワードが送られてくる携帯電話の番号を解約してしまったんですね。yahooのアドレスだったんですが、4年前は問い合わせても「パスワードもメアドもSMSも使えないなら、もうあかんから新しいアカウント作って」とにべもない返事だったyahooが「ウォレットとか登録してた人なら分かるかもよ?身分証とか送って」と優しくなってまして、こちらは今問い合わせ中です)

このログイン出来ないブログ、なんと独身時代から書いた記事は250ほどになっていました。

そして訳あって、大部分が非公開にしたままで。

これではせっかくの記録が読めないままになってしまう!と思って、惜しく思っていました。

そのブログが開くことができたきっかけが、このブログを始めたことだったんです。

このブログに、せめて以前のブログのリンクを貼ろう、と思って、唯一ブクマしていたURLをコピーした時に、表れたのが・・・

「アレ・・・?これIDじゃね?

URLに入っていた文字列にっっっ!こんなところにっっっ!

まず「ID」ゲットだぜ‼︎半分片付いたっっっ!

IDが分かればっっっ!あとはパスワードだっっっ!

心当たりのある文字列を、紙に書いて一つずつ消しながら、1回目、ロックされ。

アムロ、2周目行きまーす!

独身時代と結婚してから、そして子どもが生まれてから、パスワードに選ぶ文字列は変わっていったことが、紙に記入したハズレのパスワードから伺われますね・・・

ペットの猫ちゃんの名前、自分の学生時代の呼び名、子どもが赤ちゃんの時のニックネーム。

まさにパスワード変遷の歴史・・・。

そして、ワードを入れた時、「規約変更の同意」みたいなページに移ったのです。

えっ・・・これ、ビンゴ・・・?

ついに、ついに閉ざされていたブログの扉が開いたのです・・・‼︎

今日は良い日になりました!

それが、このブログです。

覚醒のあとで

私も後でゆっくり読もうと思います。

 

愛してるとか好きだとか ドラマ「恋せぬふたり」

こんばんは。

「恋せぬふたり」の再放送を観ながら、ダイソーで買ったカッサで、骨折して固まってしまった足首をぐりぐりほぐしております。イタタタタ・・

私が買ったカッサとは

http://ttps://jp.daisonet.com/products/4549131535334

これです。

私の担当の理学療法士さんが、私の足の硬くなった部分をほぐすのに使っておられて。

うちでも自分でやれないかな?と思って偶然ダイソーで見つけまして。

お風呂に入りながら、これで足首をぐりぐりやってみたら、PTの先生が

「のみやさん、今日足首いつもより柔らかいですね」

と仰ってくださって。「それはいいですね!」と。

私は褒められて伸びる子。

担当PTの先生はとても良い方で、いつも褒めてくださる。

何事にも相性というものがありますが、この先生に担当してもらって私のリハビリは、

大当たりだった・・・

気を良くしてぐりぐりやっております。

大当たりと言えば、最近買い物運に恵まれていまして。

骨折した足がまだ少し腫れていて、普通の靴だと痛くて、もっとクッション性のある歩きやすい靴を探していて。脱ぎ履きにも痛みが伴うので、すっと履けるスリッポンタイプの、色は黒、撥水性のあるもの・・・などを満たした靴を。

でも「コレ!」と思って探すと意外となかったりしまして。

そしたら以前から可愛い靴が置いてあるね〜と姉と言っていた靴屋さんにふらっと入って、来年にも履こうとボア付きのローファーを選んで決めたら「もう一足購入されると千円引きになります!」と大変感じの良い店員さんに言われまして。

「そう?それじゃあ」と店内を見ていましたら

コレ↓を見つけまして。

「ずっと探していたの、あなたのような靴を・・・」

と大変良い出会いをしまして(しかも半額)。

スポッと履けて、靴底が厚くてクッションが効いてる。

土踏まずがほどよくホールドして良いフィット感。

幅広な私の足はいつも3Eなのですが、これはきつくない。

足がとても軽い。着地した時に響かない。怪我した足も痛くない。

黒くて少し光沢がある感じもいい感じ。

幅広、ウォーキングが趣味、たくさん歩くよ!っていう方におすすめ!

めっちゃ良い買い物した、と良い気分で帰って来ました。

お風呂も入ってふとつけたテレビで、

NHKドラマ「恋せぬふたり」の再放送。

このドラマ、とても興味深くリアタイしております。

www.nhk.j

アロマンティック・アクセシュアル。

この言葉の意味を知った時に、私の頭に浮かんだのは、秋里和国さんの漫画のキャラクター。

www.amazon.co.jp

この漫画に出てくる主人公の初恋の人、中臣宝(なかとみたから)。

彼は「恋愛感情を持たない」人なのだ。でも確か、迫られると肉体関係は持っていたから、このドラマに出てくる主人公ふたりとはちょっと違うのかも。

「愛だの恋だの」がメインで楽しい少女漫画に、こういうキャラクターが出てくるというのは異色なのかもしれないが、「TOMOI」や「デッド・エンド」「それでも地球は回ってる」で男性同士の愛を描いていた秋里和国さんなので、こういうキャラクターも登場したのだろうと思う。

思えば秋里和国さんの作品は多様性があるキャラクターであふれていた。

しかも30年程前ではないか?時代は秋里和国に追いついた感、ありません?

最近描かれている作品は、婚活ものだったかな。京都の町屋が舞台だった。

(今、異性愛、結婚を描いておられるというそれも興味深い・・・)

当時私は「こんな人いるの?」って驚いたし、自分の周りにもおそらく見当たらなかったし、これは架空の設定なのかな?と思っていたのだが、彼のことは印象強く憶えていたのだった。

こんな人、いるんです。

と学生の頃の私に教えてあげたい。

世の中には、いろんな人がいる。あなたが知らないだけで。

恋愛も性的なものにも興味がない、恋愛感情というものを抱くことがない、そのふたりが

家族(仮)

として一緒に暮らし始める。

第3回の放送では、咲子の元カレ・かずくんが押し掛け、高橋さんが階段から落ちてしまい、予告を観た限り腕に怪我をしてしまう様です。

責任を感じたかず君が同居を申し出る感じでしょうか。

かず君はふたりのことが全く理解できない様子。

「男と女が一緒に食事して一緒の家に帰る」ことが「普通、付き合ってる」以外に考えられない、というかず君。

まあそう思うだろうな、と分かりますが、私はもうそういう「普通」はもういいんじゃないの、と思うクチです。

仲良いから」「趣味が合うから」「よく一緒にいるから」「楽しそうだから」

だから「付き合ってる」「付き合っちゃえ」

男女が仲良く楽しそうにしていることを見た周囲の、よくある反応。

今はそんなに子どもっぽくないですか?

もうそういう「男と女」でひとを見るの、やめない?というのが、今の私です。

「男と女」で見なくてもよくない?「人と人」でよくない?

一緒にいて楽しい、一緒にいて居心地が良い。

そういう関係に、わざわざ「名前」をつけて、知っている「型」に当てはめない。

それはある意味、踏み込まない関係かもしれないですが、そのくらいの希薄さで、人と関わっていきたいな・・・と思います。

そして、私もそのくらいの希薄さで関わってもらいたいわ〜。

それが「ちょうど良い距離感」だと思うのですが、いかがでしょうか。

みんな、よく人のこと興味あるな〜。

社会の中で働いていると、そう思うことがあります。

私は、仕事をする上で関わりを持っている人たちに対して、特段の興味を持って関わることがもうないんだよなあ。

そんなスタンスで「恋せぬふたり」に関わる人も、そろそろ出てきて欲しいと思います。

それにしても、私が興味があるのが、高橋さんに「一身に愛情を注いで育てた」高橋さんのお祖母様が、どういう方だったのか。

また咲子が家族にカミングアウトした時に、大きく動揺してしまったお母さんに対して、冷静だった咲子のお父さんも気になります。

しかし、高橋一生さんて「カルテット」でも割と面倒くさかったですけど、こういう役、本当に上手いですね。

私のベスト・オブ高橋一生「おんな城主直虎」の鶴ですけどね!

www.cinemacafe.net

大河ドラマも好きですよ!

またそのうち大河も語らせてください!海の底の民なのでね・・・。

 

夢じゃないから、頑張った。交通事故⑤

こんばんは。

今日は少し早い時間からやってきました。

スターくださった方、ありがとうございます!

こんな時間なのに、鉛筆を削る音がする・・・子どもが起きてるんですよ、まだ。

なんでこんな時間まで起きてるんだ・・・と思われるでしょう。

はい、わたしも思っています。

また子どものことはいずれ書いていこうと思います。

では、入院3日目のことを思い出して行きます。

 

入院3日目。

3日目、起きても、やっぱり夢じゃなかった。

朝の回診で医師が言った。

「頭の血も止まったんで、そろそろ退院します?」

ええ・・・?この状態で退院できるんですか?

頭にぐるぐる巻きにされていた包帯も取れて、気分的にミイラ男から首のカラー付けたフランケンシュタインにアップグレードした感ありますけど。(むち打ちの痛みがどうにもならなくて、訴えたらカラーを付けることになりました。これが楽!)

医師の話だと、要するに

「足の方ももう湿布するくらいしかないし、頭も縫ったし、めまいもここにいても治るわけじゃないし、脳に異常なかったし、どこで療養するか?ったなったらここでしてもうちでしてもおんなじなんだよね。ここにいたらお金かかっちゃうでしょ?」

ということらしい。この先生、多分30くらい?もう少しいってんのかな?

ここの先生、全体的に若い人多いな・・・このノリは大丈夫なんだろうか・・・

「でも、頭打ったあとでまた同じことがあると、ちょっとまずいんだよね」

そうですね、セカンド・インパクですね、分かります。

とわたしの心の中は碇ゲンドウのポーズ。シンジ君、エヴァに乗りなさい。

鉄郎、999に乗りなさい・・・

なんかエヴァっぽいワード出てきましたが、わたしが車に跳ねられても世界は終わることはなく。

evangelion.fandom.com

↑ではなく

www.msdmanuals.com

えっちょっと、改めて読んだけど脳震盪こわ・・・

記憶障害とか、絶対わたしこれだわ・・・

ていうか、二度目の脳震盪、致死率50%って、聞いてないよ!

えっこんな状態で歩けないのによく退院させてくれたな。

でも、この時、わたしは帰りたかったんですよ、本当に。

この日の朝、ナースコールから一番近い部屋から、少し遠い部屋の窓際に移ったんです。

その部屋はぐっと平均年齢が若返った感じの女性ばかりの部屋。

立って歩いちゃったりしてる・・・

なんか「退院間近の元気な若者の部屋」みたいな。

あれっ?わたしこっち分類された?

もう緊急じゃなくなったって感じ?

よっしゃ、よっしゃ、早く帰りたい。

帰って血の匂いのするゴワゴワの髪洗いたい。

トイレのたびにナースさん呼びたくない。

うちに帰りたい。自分のベッドで枕で寝たいんだよぉぉぉ!

「でも、わたし歩けませんよ・・・」

「じゃあ松葉杖貸してあげるよ!」

ええ・・・使ったことないし・・・

ということで、セカンド・インパクトが怖いから、松葉杖使えそうだったら退院ね!みたいな流れに。

(松葉杖使えても転ぶかもしれないのでは・・・?)

「退院できるかどうかは、自宅での移動手段の可否にかかっている」という状況。

そこで午後から整形外科の理学療法士さんが、松葉杖を持って来てくださることになりました。

「こんにちは〜」って来てくれたのは2人。

そのうちのひとりの先生がド美形で目ェ覚めた・・・

キリッとした女性みたいなんだけど、声が男性っぽい。え?え?え?

わたしに松葉杖の使い方をレクチャーしてくれて、すみません、松葉杖使ったことなくて。

そうですよね〜そんなに使わないですよね!みたいな会話しながら、えっちらおっちら、廊下を行ったり来たりしてみたのですが。これ、意外と脇の下が痛いよ〜。

松葉杖ってこんなふうにして使うんですね〜なんて言ってるけど、わたしの左足首、いっちゃってるね・・・っていうのが専門家にも分かっていただけたようで・・・

「う〜ん。おうちに誰かいますか?」

と美PT先生。(理学療法士=PT)

「いえ、子どもしかいないんです」

「そしたら難しいですね。見たところ、無理かな。今やってもらったけど、危ないね」

もう一人のPTさんも頷いていらっしゃる。

そりゃそうだよな・・・足首の骨、折れてんだから。

でもその時は、レントゲン撮っても分からなかったから捻挫だと思われていた。

だからその内、腫れも引いて治るって思われていたんでしょうね・・・。

ナースさんのお話だと、担当医師は急患が入ってしばらく来られないから、とのこと。

「やっぱ無理だよね・・・」

と思いながら、まあこれで今日うちに帰れても、足は痛いから歩けないし、一人でトイレ行かなきゃだし、もし転んで頭打ったとしても、子どもは学校だし、子どもがいてもどうにも頼りにならんし、ここにいたらまあ安心ではあるよな・・・などと考えていました。

うちに帰りたい、でも不安、本当に退院していいの?

と思ったいたら、周り、帰りたい人ばっかりで!

4人部屋のうち、ひとりは明後日退院、ひとりは長くいるけど症状改善しないんだけど?とナースさんに聞いていて、お向かいの方は医師に

「早く帰らないと困るんです!明日退院させてください!」

って言ってて、わたしえええ退院て自分で決められるもんなの知らなかった、言ってみるもんだな、若いお嬢さんたちは元気でええのう、なんて思って見てたんですが、結果、

退院ダービーぶっちぎりで1着!

だったんですね、わたし。 パーパラパーパラパ〜♪(クイズダービーの音楽で)

救急の処置から戻った担当医師、ヤング・ドクターがですね、

「やっぱり松葉杖、ダメだったみたいだね〜ハハハ」

みたいな。

DAYONE!(by EASTENDO and YURI)と心の中でラップが響き渡っていますが、まあ

「そうですね、結構難しいですね、松葉杖。うちに車椅子あるんですけど、廊下狭いし、室内移動、難しいですかね〜」

なんて言いながら聞いてたんですがね、このヤング・ドクターが良いこと言いましてですね。

「転ばないようにするんだったら、ぶっちゃけ這っていけばいいんですよ。転ばないから。」

え。這って行けてもそっから立てないぞ?分かってるか、ヤング・ドクター?

「車椅子がダメならキャスター付きの椅子で移動すればいいんですよ。うちにありますか?」

ん・・・?なんつった?あの会社にある、スーって移動できるあれ?

「それだ!」

「ね?あれなら転ばないでしょ?」

先生、早く言ってくださいよ〜!あったまいい〜!」

なんて軽口を叩いてすっかり退院モードに。

(その手があるなら松葉杖とか試す必要はなかったのでは?でも美PTさんを拝めただけでも良かったか)

「でももう今日は夕方だから退院無理なんで、明日ってことで!午前中でいいか、お姉さんに聞いておいて!あとここまで来るの大変だろうから、近くの整形外科で抜糸までしてもらえるように紹介状と診断書と画像用意しておくから!」

みたいなノリで、ヤング・ドクターは去って行きました。

ふと気付くと、室内の「退院いつできるの」レディーたちがわたしの方を見ていて。

後から入ってきてぶっちぎりの1着をキメてしまった・・・。

その後、ナースさんが「明日、退院決まって良かったですね〜。点滴全部取っていいってことなので、取りますね〜」と、取ってくださいました。

あの、入院生活で「イー!」ってなる点滴、わたしの入れてもらった位置が良くなかったらしく、肘の内側、いちいち動くとピーピー音が鳴って、ご飯食べるのにもピーピー鳴って、ナースさんが来てくれて「すいません、すいません」「なんかこれ敏感なのよ、大丈夫」なんて言ってくださるけどとっても申し訳なかったこの点滴があっさりと外され。

「抗生剤の点滴も全部飲み薬にしますって先生が」

と。そうだったのか。それなら飲み薬でも良かったのに

点滴が取れたことにより、自分で車椅子に移乗して、トイレに行けるようになりました。

う、うれしい・・・

どうも今回のことで分かったのですが、わたしは人の手を煩わせてしまうことに強いストレスを感じるタイプらしく。

だから点滴が取れ、自分で歯磨きやトイレに行けることにほっとしました。

しかし、3時間ごとくらいに行っていたトイレに、夜中の2時に行ったあと、ベッドに移乗して横になり、頭の傷付近を触った途端に、ひどいめまいが起きて吐きそうになりました。

「うっ、これアカンやつ・・・」

事故当日のような吐き気。

それでも吐かないように我慢して、無理矢理眠りました。

寝ればめまいも落ち着く・・・ハズ。

なんと言っても明日は退院。

退院・・・できるのだろうか、こんなにめまいがして。

わたしの頭の中は、大丈夫なのだろうか・・・

そして4日目に続く・・・

これが夢ならよかったのに・・・入院2日目 交通事故④

こんばんは。また真夜中のリビング、コタツで暖を取りながらMacに向かう風呂上がりの中年です。

タツってさいこう・・・

この冬、何度お前に飲み込まれたことか・・・

いつまでお前に溺れたいぜ・・・(G.Wまで引っ張るか・・・)

とコタツに愛を囁きながら、書いていきます!

と、その前に、今日は復職に向けて、修理が終わった愛チャリを取りに、電車で会社に行ってきました。

愛チャリのキャサリンは、ずっとわたしを待っていてくれました・・・

上司に挨拶して、驚かれて、よく戻ってきてくれた!と歓迎してくれました。

(もしかしてクビになっちゃうかも?って思っていたけども、人出不足の業界なので)

キャサリンは荷台の左右に残ったキズはそのままでしたが、電動のスイッチやサイドのパーツなど、かなりの部分が新品になっていました。

「いや〜結構いろんなとこ、交換したみたいですよ。

修理代10万くらいしてましたから!

ヒッ!それはもう新しいの買っちゃった方がやすかったのでは???

でもキャサリン、あなたには替えられない・・・

(大丈夫よ、相手の保険会社が支払ってくれるから・・・)

事故現場から自転車を回収してくれた姉の話だと「まあちょっと歪んでるけど乗れなくはない感じ〜」という話でしたが、やはりアから始まる割とデカイ車に当られた訳ですから、ダメージが半端なかったんでしょうね・・・。

当たった瞬間、結構でっかい音しましたから。

でも、自転車があったから、直接身体に受けるダメージは軽減されたのだと思います。

ありがとう、キャサリン・・・。

さて、いろいろ新しくなったキャサリンに乗り、挨拶して走り出したらなんか変な音する・・・

嫌だな、これ・・・でも乗っているうちになんとかなるかな・・・

と思いつつ、亀の甲より年の功、こういう時はめんどくさがると、あとでもっと面倒なことになる・・・と分かっているので、引き返して見てもらったら、

ああこれ、前輪歪んでますわ!修理ですね!なんで後輪換えたのに、前輪換えなかったんだろう」

とキャサリンは再び修理に出されることになり、今日は一緒に帰れませんでした。

代わりの自転車(おそらくディラン)に乗って、スイスイと帰りましたが、いや〜電動自転車って素晴らしいですね!

仕事復帰に一抹の不安と働きたくない気持ちを抱いていたわたしですが、ディランに乗って自分の好きなところに行ける解放感、仕事に対するやる気が出てきて、そのあとのリハビリも自転車で行ってしまいましたとさ。

キャサリン、いつまでも君を待っているよ!

 

入院2日目。

車に跳ねられてからコンコンと眠って起きたのが、アレです、食事の前のお茶とおしぼりの配布の方が来てくれた時間。

入院したことのある方はご存知だと思いますが、病院の三度の食事の前には「お茶とおしぼり」が配布されます。

今回、アツアツのほうじ茶が各自のコップに配られ、しばらくたってから来る食事と一緒に飲むのにはちょうどいい熱さになっていることを学習しました。

アレが来るのは結構早くて、8時の朝食の前の7時半くらい。

「よく寝たな・・・」

と思いつつも、目が覚めた瞬間、ここは病院のベッドの上で、まさに早くもタイトル回収

「これが夢ならよかったのに・・・」と思いました。

頭、切れてるし。足、腫れてるし。

そして左半身が痛い。肩も腕も腰も太腿も、左が痛い。

これは新たな痛み・・・アレですか、歳とると、筋肉痛が二日目に来る、とかいうやつ・・・

じゃなくて!!!痛いの、車に当たった方!

車に当たった左半身が痛いの!

昨日は痛くなかったのに、今日は痛い〜!

なんかここから毎日、違う痛みや傷が出てくる毎日になるんですよ。

鎮痛剤はずっと食後に処方されて飲んでいるんですが。

あと頭からなんか出てる・・・と思って枕を見たら、

「ヒィッ!血がア!」

そりゃ血も出ますがな・・・

最初の救急室でぎゅうぎゅう押されたタンコブですが、まだぷくう・・・と居座っていまして。のちの回診で「タンコブは血腫を出していた方が治りが早いんですよ」と聞きましたのでまあぎゅうぎゅうされて良かったのですが。

あと痛いの、首。

ガンっと当たって左へ行って、しなって右に行って、多分道路にぶち当たった頭部を支えていた首がむち打ち。

交通事故につきものの、アレです。むち打ち。って言うと女王様みたいだな・・・っていつも思ってた・・・。いや、わたしは経験ないですよ?

テンピュール、みたいな首のカーブに沿った枕で首を支えてもらいたい・・・

でも後頭部切れてるから当たると痛い・・・そのジレンマ。

バスタオルを畳んで入れて、首を支えるベストはポジションを探る。

朝食が来たので身体を起こして食べたいのだが、支えがないと座っていられないからベッドをギャッチアップしていく。相当起こしましたよ?でも届かないの、手が・・・。

もう不自然な姿勢で食べようとするけど、頭を動かすとめまいがぐるぐる魔法陣グルグル担っちゃって、気持ち悪いから食べられないよう・・・

あたたかいお味噌汁の、美味しかったこと・・・

要するに、あまり食べられる状態ではなかったです。

あ〜このヨレヨレ具合、産後だ。

わたし、お産だいぶ時間がかかりまして、最後「これ体力もつかな?」と、ベッドの柵を握った手が痺れてきて、命の危険を感じたのです。まあなんとか子どもをひねり出したんですが、もうボロボロ、生まれた川を目指して卵を産んだ鮭か?ってくらいボロボロ。

あんな感じでしたね。

でもわたしの傍には、目を離したら死ぬ、自分の体液(母乳)オンリーでしばらく命をつなぐしかない生き物、つまり赤ちゃんがいないだけ勝算は・・・ある・・・!

しかし痛い。

自分でやらかすだろう力以上のでかい力が加わった感、すごい。

同じ時期にTwitterで「クラウンに跳ねられた若い二児のママ」のアカウントを発見したんですが、多分わたしより遥かに重傷だろうその方が呟いていた

「生きてる、でも死にたい」

っていうこの気持ち。

「車に跳ねられた。でも幸い生きてる。生きてるから、多分また子どもにも会える、回復する。でも元の状態に戻るまで、この傷が癒えるまでずっと痛い。そして元に戻るかなんて分からない、今の自分がどういう状態なのかも分からない、知りたい、でも怖い、多分元に戻るまですごく大変、リハビリもしないといけない、きっとつらい。痛い、すごく痛い、生きてる、でもこれからきっとすごく大変、死にたい」

という気持ち。

めっちゃ分かる!の気持ちを込めてつけた渾身のふぁぼ⭐️

あの時、一口水を飲んでいけば、スマホをいつものようにカゴの中にしまってから横断歩道を渡ればよかった。

でも時は戻らないし、この切れた頭と腫れた足は戻らない。ここから治していくしかない、時間はかかるしたくさん迷惑かける。

仕方ない。

トイレさえも自分一人で行けないのだ。

お向かいのわたしの母くらいの女性は、頻繁にトイレに行きたがるので、朝食が来る直前にナースコールを押して「食べてからじゃダメかな」と言われていたりしてるのを見て、

「なるべく、お忙しいナースさんの妨げにならないようにしなくては」

と思い、膀胱をなだめつつ、タイミングを測ってお願いしたり。

すぐ横にあるサイドボードの上にある薬や水を取るのに、手を伸ばし体勢が変わり頭部が動くと猛烈なめまいが来るので、一苦労だ。

もう、生きることが大変。

裂傷から流れ出た血は、ナースさんが最初の処置室で横になったまま軽くシャンプーをして洗い流してくれたのだけど、まだ髪から血の匂いがしてゴワゴワしてる。

入浴なんてできるはずないし、下着も替えることも出来ない。

頭にぐるぐる巻かれた包帯は、耳もかぶっていて音も聴こえにくい。

アイシングしてもらっている腫れた足首は、動くと氷嚢がずれてしまうのであまりその用を足していない。

あああ、もういやだ〜。

なんであの人、もう少し注意してくれなかったんだろう?

なんで徐行もしないで交差点に侵入してきたんだろう?

結局、そこに行き着く。

でも、あの時、わたしの周りに人がいた。

左後ろにもいたし、前から横断歩道を渡り始めた人もいた。

でも当たったのは自転車に乗ったわたしだった。

自転車があったから、軽症で済んだのかもしれない。

歩行者だったらもっと重傷になったかもしれない。

自転車に乗っていたわたしで良かったな。

そう思ってまた眠る。

痛みが特につらかった2日間、見る夢全て、とても楽しくて、あまり見ないような素敵な世界の夢だった。

夢から覚めて、「良い夢見た〜」と思う夢だった。

人間て、よくできてる。